2019/12/04 15:24
☆入荷しました☆マットな質感でサラサラした手触りが特徴的な砥部焼窯元すこし屋さんの器♪今回入荷したのは丼(大)、小丼4種、くらわんか茶碗(大)3種、(小)4種、お茶碗型箸置き6種、そば猪口2種ミニそば猪口2種、し...
2019/11/27 15:43
☆入荷しました☆深い青色が特徴的な砥部焼窯元ヨシュア工房さんの器♪今回入荷したのはマグカップ、フリーカップ(中)、そば猪口、お茶碗、月の箸置き、パスタ皿2種、5寸皿と5.5寸皿です!■めし碗/内青内側は青色、...
2019/11/22 17:24
☆入荷しました☆砥部焼窯元森陶房kaoriさんの木漏れ日を表現した「小さな森」シリーズ、フランス童話をモチーフにした「青い鳥」シリーズの器。今回入荷したのは新入荷の丼(中)2種、楕円リム付皿2種、キャニスター...
2019/11/17 16:28
☆入荷しました☆砥部焼窯元梅乃瀬窯さんの器♪今回入荷したのはちょこんと付いた足と名前もかわいいコロコロ鉢2サイズ、水玉模様のマグカップ(小)、玉縁鉢各サイズ、8寸リム付皿に5寸皿、角皿とカップ2種に小ぶりな...
2019/11/13 14:21
☆入荷しました☆砥部焼窯元皐月窯さんの器♪今回入荷したのは新入荷のカトラリーレスト、浅鉢2種、再入荷の7寸リム付皿、四角皿(小)、お茶碗2種、蝶の箸置きです。NEW■カトラリーレスト/花鍵水色・桃色・黄色鍵のカ...
2019/11/09 13:01
砥部焼窯元ひろき窯さんの【両耳スープ碗】のご紹介です♪【両耳スープ碗】真っ白ではなく若干緑がかった色に鎬で模様づけられた胴体と両側にちょこんとついた取っ手がポイントのスープ碗です。コンソメにベーコン...
2019/11/05 13:05
現在発売中の季節情報誌「関西冬Walker2020」https://www.kadokawa.co.jp/product/321901000775/紅葉ライトアップや、クリスマスシーズンのイルミネーション、新年の初詣、日帰り冬遊びスポット、グルメや絶景、...
2019/11/03 16:22
☆秋のSALE/NETSHOP☆明日から3日間11/4(月)5(火)6(水)は秋のSALE/NETSHOP開催です。是非この機会にお気に入りの砥部焼を!=========================■秋のSALE/NETSHOP11/4(月)5(火)6(水)NETSHOP全品20%off♪注)期...
2019/11/01 16:33
☆秋のSALE☆明日11/2から秋のSALE開催です。 実店舗は11/2(土)3(日)の2日間!NETSHOPは11/4(月)5(火)6(水)の3日間! 是非この機会にお気に入りの砥部焼を。 ==================== ■秋のSALE/実店舗11/2(土)3(日)am...
2019/10/31 12:08
☆入荷しました☆砥部焼窯元皐月窯さんの器♪今回入荷したのはこれからの季節に大活躍のスープカップ4種、新入荷のアルパカのカトラリーレスト!フリーカップ4種、そば猪口も人気のとりさんと蝶の2種、マグカップと...
2019/10/28 12:44
現在発売中の旅行ガイドブック「まっぷる愛媛’20」http://ec.shop.mapple.co.jp/shopdetail/000000003434/テーマ別に分けられた愛媛でしたい9のことや3つのエリアを旅するパーフェクトモデルプランなど愛媛旅行を...
2019/10/27 15:41
☆入荷しました☆バレリーナやコケシ、クジラに傘など砥部焼窯元森陶房kaoriさんが描くとてもかわいい器♪今回入荷したのは新入荷のカフェオレボウル、玉縁鉢2種、小鉢と再入荷の5寸皿3種、7寸皿、フリーカップ、各...
2019/10/26 16:26
-秋のSALEのお知らせ-2019 11/2(土) 3(日)はhttp://www.tobe-kanko.jp/news/2017/08/000345.html愛媛県伊予郡砥部町の一大イベント秋の砥部焼祭です。当店でも11/2(土)3(日)の2日間は実店舗にて秋のSALE。その後1...
2019/10/24 17:05
☆入荷しました☆瀬戸内海をイメージした深い青色の砥部焼窯元ヨシュア工房さんの器♪今回入荷したのは玉縁平鉢の大サイズ、めし碗2種、スープマグにマグカップ(小)、フリーカップとうどん鉢です。■玉縁平鉢(大)/内...
2019/10/23 12:36
愛媛県の月刊情報誌「愛媛komachi」https://www.e-komachi.com/web/ehime_komachi/index.asp?pref=38&cDefaultPref=3810月20日発売の11月号は、保存版!年に1度のラーメン特集と、DEEP TOBEと題した砥部町エ...